2009/9/8 Tue.
投稿日:2009年9月8日 カテゴリ:虹の小噺
今朝は今にも雨が降り出しそうなどんよりとした曇り空でしたが、午後になると日差しがでてきて蒸し暑くなってきました。今日は虹の前で道路工事が行われており、朝からドドドド、バリバリっ、ドンという大騒音が響き渡る中で仕事をしております(-_-;) こんな日に限って電話でラジオの生出演が入ったり、まさに放送中というときに「ピンポーン」と宅急便がきたり\(◎o◎)/朝からてんやわんやしております・・・
仕事柄、書店によく行くのですが、最近店頭には20代~30代女性向けの雑誌が山積みになっています。こうした雑誌にはさまざまな「おまけ」がついていて、すぐに完売するほどの大人気だとか。雑誌によってはおまけに本がついているようなものもありますが(^^)、とにかく人気ブランドとのコラボだったり限定商品というところが女心をくすぐります。おまけといっても、昔、お菓子についていたおまけのようなチープなものではなく、普通に使えるポーチやエコバックでデザインも質もいいものばかり。数年前、海外に行ったときに雑誌を持ってレジに行くと、洗剤やタオル、エコバッグ、化粧品の試供品などが詰め込まれたダンボール箱をどんっと渡されてびっくりしたことがありました(~_~;) そのうち日本もそうなるような気がします・・・ 一方で91年も続いた「主婦の友」が廃刊になるなど、出版不況はまだまだ深刻なようです。次はどんな新しい雑誌が出てくるのか、本好きとしては楽しみにしていたいと思います。
出版といえば、尾木の新著『変われるか?日本の教育―現場の視点から「教育改革」を斬る』もついに発売となりました!虹のHP内にある「書籍のご案内」からもご購入いただけますので、ぜひお手にとっていただければと思います。尾木は明日の夜、NHK-BS1「きょうの世界」に生出演します。アメリカのヘリコプターペアレントに関する特集です。どうぞご期待ください!(W)