2010/5/13 Thu.
投稿日:2010年5月13日 カテゴリ:虹の小噺
先週に比べて今週は涼しいですね。5月も半ば、もう少し暖かくてもいいのになぁと思ったりします。さて、先日は母の日でしたが、みなさんは何か感謝の気持ちを表しましたか?小噺のネタを探していたら、こんな記事を見つけました。『母の日、「何もしていない」が半数―1年に1度の母の日。母親にしたことで最も多かったのは、「花などのプレゼントを贈った」で27.3%。次いで、「料理や掃除などの家事を手伝った」(6.9%)、「電話」(5.6%)。だが実は、「何もしていない」(51.1%)が最多で寂しい結果に。(5月13日付 産経新聞)』…なんと!!何もしない、という人が半数を占めるんですね。私は毎年、姉と一緒にですが何かしらプレゼントはあげていたように思います。今年はこれからの季節にぴったりなバッグを。サプライズだったものですから相当喜んでくれて、それを見ていた父が「父の日はいつだったかな…」なんてつぶやいていたりもしましたが(笑)とまぁ、普段は恥ずかしくて言えない日頃の感謝の気持ちを改めて伝える良い機会として有難く(?)思っていたわけなので、そんな機会をスル―してしまうのは非常にもったいないというか、やはり寂しいなぁと思ってしまいました。それとも、普段からたっぷり気持ちは伝えてるから必要ないぜ!ということなんでしょうかね?(^_^;)
さて、虹では、ここのところのハードなスケジュールにやられてしまった尾木の体調が早く回復してくれることを祈りながら、バタバタと仕事をこなしております。今回は相当きてしまった様子…(>_<)しっかりとサポートしていきたいと思います。