2010/5/21 Fri.
投稿日:2010年5月21日 カテゴリ:虹の小噺
いやぁ、暑い。暑いという言葉しか出てきません。昼休みにちょっと用があって駅前まで出かけたのですが、焦げるかと思いました(~_~;)昨日と十何度も違うと、本当に体調管理が難しいですね。
昨日はニッポン放送の「菅原文太 日本人の底力」という番組にお招きいただき、俳優の菅原文太さんと尾木とで「便所飯」のことにはじまり、いじめやケータイ・ネット問題、そして日本の未来についてじっくり語り合いました。とにかく、ダンディでいらっしゃる菅原さん。時には身を乗り出し、時にはじっくり言葉を選びながらの熱いトーク。放送は6月になりますが、日時が決まったらまたここでもお知らせしたいと思います。日曜の早朝ですが、ぜひお聴きください!
明日から講演会にテレビ番組の収録、学生の教育実習指導など厳しいスケジュールが続きます。
バタバタしているうちに、なんと5月も最終週。ついこの前、ゴールデンウィークがどうのこうのと話していたのに早いですねぇ。
そういえば、本格的な梅雨を迎える前に、突風で骨が折れた傘のかわりに新しいのを買わないと!先日、見かけた大きくて、ちょっとトントンとすれば雨露がすべておちるような超撥水加工傘を狙ってます^^本当はエレガントな24本骨傘がほしいのですが、失くしたときのダメージを考えると躊躇してしまいます(-_-;)内側が青空になっている傘も昔からほしいのですが、まだ売ってますかねぇ。でも、今日のような日は雨傘よりも日傘を買わなきゃいけないような気がしてきます。5月は年間を通じていちばん紫外線が多いのだとか。UVという言葉に敏感に反応してしまう今日この頃です。