2010/5/31 Mon.
投稿日:2010年5月31日 カテゴリ:虹の小噺
今日は尾木が出張先から帰ってくるのを待ち構えて、わーっと仕事を片付けました。疲労困憊のところをつかまえて、あーでもない、こーでもないというのは心苦しいところですが(-_-;)月曜日は毎週のことですが、本当にあっという間に時間が過ぎていきます。
先週末はスポーツ観戦ざんまいでした。大学野球もありましたし、ダービーもありましたし、サッカーも。Jリーグはほとんど観ないのですが、ワールドカップになるとにわか評論家になってついついテレビを観ています。それにしても、サッカーのサポーターは熱い!自分のことのように悔しがっている姿をみると、ちょっと感動的ですらあります。あんなに夢中になれるっていいですよね。サムライブルーの活躍を願いつつも、昨日のイングランド戦を観て、予選突破できるのかなぁと懐疑的な今日この頃です。
最近もうひとつ気になること。それは『死ねばいいのに』という素敵な(~_~;)タイトルの本です。ipadが発売されてデジタル書籍が注目されていますが、著者ご本人いわく、「実験台」を買ってでたそうで。そのせいか、あちらこちらでこのポスターや宣伝をみかけるんです、が、このタイトル、かなりドキッとしますよね。『死ねばいいのに』というタイトルが目に入ると、何とも言えない、胸がざわつくような変な気持ちになります。早く買ってどういう意味なのか解明しなくては!
明日から6月。気持ちも新たに頑張りたいものです!